93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-06-23 令和 4年6月第3回定例会(第5号 6月23日)

改正内容としては、個人住民税における住宅ローン控除見直し固定資産税における商業地等に対する税負担調整措置及び償却資産課税標準特例の一部見直し等であるとの説明を受けました。  特に質疑討論もなく、採決の結果、全員異議なく、承認すべきものと決定しました。  次に、専決処分されました議第45号水俣国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  

荒尾市議会 2022-06-06 2022-06-06 令和4年第2回定例会(1日目) 本文

次に、改正の2項目め土地に係る固定資産税負担調整措置でございます。  負担調整措置とは、地価上昇により土地評価額が急激に上昇した場合でも、税額上昇が緩やかになるよう課税標準額を段階的に引き上げていく仕組みでございます。負担調整措置を行う上で、負担水準を算出いたします。

水俣市議会 2022-06-02 令和 4年6月第3回定例会(第1号 6月 2日)

改正内容といたしましては、個人住民税における住宅ローン控除見直し固定資産税における商業地等に対する税負担調整措置及び償却資産課税標準特例の一部見直し等であります。  次に、議第45号専決処分報告及び承認について、専第号水俣国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について申し上げます。  

荒尾市議会 2021-11-29 2021-11-29 令和3年第5回定例会(1日目) 本文

補正における財源調整措置といたしまして、上段歳入款繰越金において同額を増額計上いたしております。  議第76号につきましては、以上でございます。  次に、議第77号令和年度荒尾介護保険特別会計補正予算(第3号)について御説明をいたします。  議案書139ページをお開き願います。  

熊本市議会 2021-09-27 令和 3年第 3回定例会−09月27日-06号

│ 3 令和3年度税制改正において土地に係る固定資産税について講じた、課税 │ │  標準額令和2年度と同額とする負担調整措置については、令和3年度限り │ │  とすること。                             │ │ 4 令和3年度税制改正により講じられた軽自動車税環境性能割の臨時的軽 │ │  減延長について、更なる延長は断じて行わないこと。          

水俣市議会 2021-07-01 令和 3年6月第2回定例会(第4号 7月 1日)

改正の主な内容としては、軽自動車税における環境性能割及び種別割見直し固定資産税における土地に対する税負担調整措置継続及び償却資産課税標準特例の一部見直し等であるとの説明を受けました。  特に質疑討論もなく、採決の結果、全員異議なく、承認すべきものと決定しました。  次に、専決処分されました議第51号令和2年度水俣一般会計補正予算第18号中付託分について申し上げます。  

水俣市議会 2021-06-11 令和 3年6月第2回定例会(第1号 6月11日)

改正の主な内容といたしましては、軽自動車税における環境性能割及び種別割見直し固定資産税における土地に対する税負担調整措置継続及び償却資産課税標準特例の一部見直し等であります。  次に、議第51号専決処分報告及び承認について、専第号令和2年度水俣一般会計補正予算第18号について申し上げます。  

荒尾市議会 2021-06-07 2021-06-07 令和3年第3回定例会(1日目) 本文

改正の1項目目は、固定資産税負担調整措置でございます。負担調整措置とは、地価上昇により土地評価額が急激に上昇した場合でも、税額上昇が緩やかになるよう、課税標準額を段階的に引き上げていく仕組みでございます。現行平成30年度から令和2年度までを、令和3年度から令和5年度までと、3年間延長して適用するというものでございます。  

熊本市議会 2021-05-20 令和 3年第 2回臨時会−05月20日-01号

次に、熊本税条例の一部改正に係る専決処分については、本年3月31日に公布されました地方税法等の一部を改正する法律施行に伴い、熊本税条例について、宅地等及び農地に係る固定資産税等負担調整措置を3年間延長する等の改正を行ったものでございます。  続きまして、熊本市長専決処分事項に関する条例規定に基づく専決処分について御報告いたします。  

熊本市議会 2021-05-13 令和 3年第 1回(閉会中)議会運営委員会−05月13日-01号

次に、熊本税条例の一部改正に係る専決処分については、本年3月31日に公布されました地方税法等の一部を改正する法律施行に伴い、熊本税条例について、宅地等及び農地に係る固定資産税等負担調整措置を、3年間延長する等の改正を行ったものでございます。  続きまして、熊本市長専決処分事項に関する条例規定に基づく専決処分について御報告いたします。  

荒尾市議会 2020-11-26 2020-11-26 令和2年第5回定例会(1日目) 本文

補正における財源調整措置といたしまして、上段歳入款繰越金において同額を増額計上しております。  議第113号については以上でございます。  続きまして、議第114号令和年度荒尾介護保険特別会計補正予算(第3号)について御説明いたします。  議案書の147ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2019-12-02 2019-12-02 令和元年第6回定例会(1日目) 本文

なお、補正における財源調整措置といたしまして、上段歳入款繰越金において409万4,000円を増額計上いたしております。  また、歳入款諸収入療養給付費等負担金66万6,000円につきましては、過年度分実績報告の修正を行ったことによる追加交付分となります。  議第79号については、以上でございます。  

荒尾市議会 2019-09-02 2019-09-02 令和元年第5回定例会(1日目) 本文

財源といたしましては、今回の補正における財源調整措置として、7款繰越金において、平成30年度の決算剰余金1億1,401万9,000円のうち同額を増額補正いたしております。  議第69号につきましては、以上でございます。  次に、議第70号令和年度荒尾介護保険特別会計補正予算(第2号)について御説明いたします。  議案書137ページをお開き願います。  

荒尾市議会 2018-09-03 2018-09-03 平成30年第3回定例会(1日目) 本文

次に、上段歳入でございますが、今回の補正における財源調整措置として、7款繰入金において、平成29年度の決算剰余金2億9,880万2,000円のうち、1億8,285万8,000円を増額補正し、8款諸収入雑入において6,975万1,000円を減額補正するものです。  なお、8款諸収入療養給付費等交付金過年度分380万6,000円は、平成29年度の精算分となります。  

水俣市議会 2018-06-28 平成30年6月第2回定例会(第4号 6月28日)

現物給付導入の大きな足かせとなっているのが、市町村に交付される国民健康保険国庫負担金の減額調整措置を通じた国のペナルティー仕組みであります。  公明党では、現物給付による医療サービスの拡大に向けて、この国保ペナルティーの廃止を長年にわたり国に対して粘り強く要望してまいりました。

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回総務分科会−06月11日-01号

内容につきましては、地方税法等改正に伴い、現行固定資産税等に係る負担調整措置延長するなどの改正を行うものでございます。  次に、15ページをお願いいたします。  15ページ、議第169号は政令改正に伴いまして、消防団員等公務災害に関し、補償基礎額に係る扶養親族加算額改定などを行う条例改正でございます。  

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回総務分科会−06月11日-01号

内容につきましては、地方税法等改正に伴い、現行固定資産税等に係る負担調整措置延長するなどの改正を行うものでございます。  次に、15ページをお願いいたします。  15ページ、議第169号は政令改正に伴いまして、消防団員等公務災害に関し、補償基礎額に係る扶養親族加算額改定などを行う条例改正でございます。